しし座流星群観察ガイド(参考資料編) |
---|
いつ・どこで・どっち・見え具合・見るコツ・道具・写真・ビデオ・観望会・講習会・プラネタリウム・
本は
参考になる本はありませんか?【お答え】:次の本が参考になると思います。天文雑誌600円前後で購入できる、天文雑誌3誌にはそれぞれ詳しく、しし座流星群のことが解説されています。早く買わないと売り切れるかも、発売日も載せておきました。
「しし座流星群を追え」世界文化社(1300円)発行部数が多く、入手しやすいでしょう。カラー写真もいっぱい。観察方法もやさしく書いてあります。来年の日食のことなど流星群が終わっても楽しめます。 渡部潤一著「しし座流星群がやってくる」誠文堂新光社(1500円)プロ・アマ天文学者のしし座流星群ドキュメンタリーです。ワクワクするようなおもしろさがあります。観察方法もごく簡単にあります。 長沢工著「流星と流星群」地人書館(2000円)初心者向けに流星についてやさしく書いてあります。しし座流星群の歴史や観察方法はちょっとだけですが、気楽に読めるでしょう |
しし座流星群観察ガイドホーム
【天文・宇宙】の話題
科学あれこれ
ホームページへ