火星へ名前を送ろう |
---|
夕方の南の空に赤く輝く火星。今年は接近の年だということはここでもお話しました。そして、接近のちょっと前にに火星探査機が打ち上げられるということも。さて、1998年・1999年打ち上げのマーズポーラーランダーと日本ののぞみは、それぞれメモリチップと銘板に多くの人の名前を刻みつけて火星に向かいました。たわいもないことですが、人間は想像力で生きる動物ですから、自らが火星に向かっている気がしてワクワクした人も多いと思います。また、火星探査機の軌道や、探査計画への興味もいや増したと思います。 そんなのは聞いてない、しまった という方。大丈夫またチャンスがあります。これは NASA の SPACE KIDS(宇宙っ子)という企画の一環で、次の接近時、つまり 2001年に火星に向かうアメリカのマーズ2001ランダー(着陸機)に積み込まれるCD-ROMに載せられるというものです。登録証ももらえますよ(プリンタが必要ですが)興味のある方はhttp://spacekids.hq.nasa.gov/2001/をごらんください。 |