13年ぶりに出現したジャコビニ流星群 |
---|
ジャコビニ流星群は、先日の【星空の連帯】でもテーマにしましたが、本格的な観測をされた方がたから、現在速報値が入ってきています。きちんとデータを整理しないと正確なことはわかりませんが、どうも8日の22時すぎを中心にした30〜60分間程度のあいだにもっとも流星が多くながれ、山の上など空の暗いところでは1時間に100個近い流れ星がみられたようです。 なお、大阪市など都市部では、1時間あたり数個程度の流れ星が見られました。ジャコビニ流星群の流星は比較的暗めのものが多いため、星があまり見えない都会では流星の数もそれに応じて減ってしまったわけですね。 ジャコビニ流星群がどのくらい見えたかは、下記のページもご参照ください。 |