オーストラリアの星 |
---|
オーストラリアの国旗について
先日質問がありましたので調べてみました。
オーストラリアの国旗にある星はなんですか?![]() ところで南十字星はいつ見えているのでしょうか? シドニー(南緯35度)では南十字星は天の南極を回る周極星(一年中見える星)になっていますが、 旬(夕方から宵かけて旗と同じように直立して見える時期)は5−7月です。 この頃南半球は冬なので防寒具が必要です(ニュージーランドに旅行した人の話によると 南十字星を喜んで見るのは旅行者だけだそうです)。 ▲ 日没後1時間〜2時間の南十字星の見え方(シドニー) 日周運動によって1時間で15度時計周りに動きます(2、3、4月では真夜中になれば南十字星が直立します)。 同じ時刻で見ると1ヶ月で30度時計周りに動いています。 2005.3.13改(石坂) |