地球すれすれに接近する小惑星(続報) |
---|
昨日づけでここに書いた、30年後の2028年に、地球に非常に接近する小惑星だが、その後、1990年の観測写真にも写っていることがアメリカ・ジェット推進研究所のドナルド博士ら調査で判明した。これをもとにより精密な軌道を計算した結果、地球への接近距離は96万km(60万マイル)とでた。これは、月よりも2倍以上遠い距離である。 ところで、大阪市立科学館では、こうした小惑星について解説したプラネタリウムを1998年5月末まで投影している。その中には、日本スペースガード協会の会長も登場し、地球近傍小惑星についても多く語っている。このニュースに興味のある方は、ぜひこちらもごらんになっていただきたい。 |